【ちょいプレイ】マインクラフトのエイプリルフール企画がなかなか本格的だった

毎年なにかしらエイプリルフール企画をやっているマインクラフト。
今年は割りと本格的でした。
愛溢れるワールドに
エイプリルフールに合わせた15w14aアップデートをランチャーから適用後、起動するとこんな具合に。
“デモワールド”となっています。
ワールド名も決められています。
いざスタート。少し赤みがかかっていますね。
なんか体力ゲージがおかしい。
うさぎを殴るとハートが出ます。うさぎがドMになったのでしょうか。
・・・違います。
調べるとどうやら“愛のアップデート”的な感じのようで、動物・生物への攻撃無効、向こうも攻撃してこないフレンドリーな世界に。通りで世界がほのかに赤いわけだ。
それぞれの生物が特徴を持って変貌を遂げているので、一見の価値あり。プレイヤー保護のためピラミッドのTNTトラップがなくなりハシゴがかかるようになったりと、平和を満喫できる仕組みになっています。
普通に採掘行為は可能。
動物への殺生禁止? 砂に埋めて葬るだけです。
こうして手に入れた肉は……
食べるとバフ効果が。どうせ食べるなら意義あるように、という感じでしょうか。
火打ち石などさまざまな方法で屠殺は可能のようですね。
なかなかユニークなテイストのワールドなので、シングル・マルチいずれもシッカリと楽しめるのではないでしょうか。
アップデートの詳細はエイプリルフールで砂利仕様になった「まいんくらふとにっき」さんで細かく載っているのでネタバレ注意ながら要参考。