「テラバトル」 アイテム追加きた~! でも使いドコロが・・・

先月の生放送で告知されていたアイテム要素が導入されました。
各種1個ずつ配られています。
アイテムリストのIDは固まってないみたい。
このタイミングで選択。
それにしても、いつ使えばいいんですかね、アイテム。
というのも、まず数が貴重ですね。課金アイテムではなく特別配布のみで手に入れる事が可能なので、数が限られています。
そして使いどころ。操作時間延長・トラップ無効はすでにスキルとしてあるし、EXP・コインアップもアップさせる効果が微妙です。EXPならば、メタルゾーン5のキング出現時に、仮に50万入れば75万になるのでオイシイですが、出現がショボくて30万くらいにしかならなければ45万にしかなりません。
したがって操作時間延長・トラップ無効は始めたばかりのユーザーが、アップ系はEXPのみ活用の道があるかも、という感じ。
こういうところって、自分が課金拝金ゲーで嫌うところなんですよね。
要するに、ゲーム内報酬の操作。やってることはプロアクなんかのチートと変わりません。
得られる数字が、この場合なら運営のさじ加減で都合よく変わるだけ。
どんなゲームの数字も開発・運営のさじ加減ではありますが、それは練りに練ったバランスだからいいわけであって、こうしてポーンとチート的に解放されると、自分は一気にシラけます。
まあ、このくらいではゲーム引退ほどではありませんけどね。
ただこのアイテム要素は現状意味不明としておきます。課金で買えるならまだしも、というところ。
そしてストーリーを少し進め始めました。
強敵と言われるティアマット、リッチも楽勝でした。上げすぎたかな、レベル。
29章突入、もうストーリークリアしちゃおうかな。