睡眠がヤバいのでTwitterで話題になっていた「GABA」を試してみたら怖いくらいに効いたけど危ない気もするのでガチレポート

ホンマかいな~と疑心暗鬼だが
まずもって、簡潔に述べるならば、昼飯のあとの昼寝はストーンとアッサリ眠れるくせに、夜はなかなか寝付けない体質です。昼寝をしたせいというよりは、寝入りたい時間の数時間前からようやくエンジンがかかりはじめ、PCをいじったり作業をしたり仕事をしたりと、一種の興奮状態になるため、目がギンギンになってしまいます。
日光を日中に浴びればいいのかとか、まあそれこそ自分なりにいろいろなパターンを試してみましたが、極論はこうで、最近は諦めています。
極論:寝たい時に眠くなったら眠ることができる
長年の大便時間の長さとともに、今後一生付き合わなければならない課題かと思いましたが、案外そんなことはないかもしれません。
これ、結構いいかもしれません。GABA。
ステマでもなんでもない
そもそもステマ依頼されることがないですね。はい。
今回なぜGABAに至ったか。ツイートはブクマしてませんが、Twitterのトレンドにあがっていた、栄養ドリンクなんかよりもGABAを飲んで夜ちゃんと眠るといいよっていうツイートに、強く惹かれたからです。
どうあれ、眠りたい時間の30分前に飲むと、よく眠れるようです。
いいゾ~これ
試したのはこのGABA。Tweetでは、グリコのチョコタイプのやつがおすすめされていて、それでもいいかなと思ったんですが、アマゾンでは錠剤タイプのほうがコスパが良さそうだと思いました。浸透の関係でチョコタイプのほうがいいかもしれないので、そこはなんともいえませんが。
これです。
何がどういいのか
興奮状態にもよりますが、ものすごく眠りやすい気がします。ホゲーっとしてたらいつの間にか寝ます。
それよりも、すごく早く起きることができます。これがでかい。
たとえば3時に寝たとして、8時に起きようとしてもやんややんやで油断すると10時まで二度寝三度寝を繰り返さないと起きれないですが、これなら8時、あるいはもっと前にGABAッ!と起きることができます。
でもこれはほんとにすごくて、要するに「もう少し寝かせて~」がないんです。
言うならば、昼寝しすぎて「やべえ!」と起きたときのような感じ。一瞬での完全な目覚め。
これを朝に体験できるんですから素晴らしい。
そしてもう一つ。
日中眠くならない
なんか覚せい剤でも使ってるんじゃないかと(使ったことないですが)いう感覚です。まったく、日中眠くなりません。
その代わり・・・
とんでもない頭痛
が襲ってきます。とんでもないといっても、まあ我慢できるレベルですし、最悪頭痛薬でいけます。
でもなんだろう、常飲は控えて、ここぞというときに飲むといいのかもしれませんね。このGABAは。
しかしいずれにせよ、良いサプリメントを知ることができました。プラシーボじゃ。。。ないよね。