「マインクラフト」 村MOD『Millenaire』で開拓物語 第16話 日本文化の仏教村とマヤ文化を発見

続々と新たな村を発見
ノルマン文化の独立した家を発見。酒類を取り扱っていました。
目前に高い山を発見。衝突の恐れがありましたがなんとか回避。
また日本の軍事村を発見。かぶっているのでパス。
一応降り立ちましたが。
似たようなビジュアルです。
今度は日本文化の仏教村。
着陸できそうなところがない!立地最悪ですが、切り拓いて空港を作るのは楽しそう。
なんとかスペースを見つけて着陸したつもりでしたが、羽で土をえぐってしまいました。
お殿様とお姫様が暮らしています。外国人による歪んだ日本の認識が好きすぎる。
今度はマヤ文化。
すごい採石場ですね。
ここもすごい立地なので開拓しがいがあります。
伐木場にはジャングルツリーが植わっています。分けてもらいました。
帰り道、孤島に大きな空洞を発見。この規模は凄い。
ちょっと採掘。
えぐられた感がすごい。
というわけで本拠点のノルマン村に戻りました。
え、なんか見知らぬ人扱いされてるんですがそれは…。
たぶん名前変更したからでしょうね。どうしよう。