バイク目指して再び荒野へ 「7 Days to Die」α12プレイレポ その4 ダクトテープ出た
熊肉です。

熊肉です。うまそう?調理後の画像はありません。
出た、違和感バリバリの新規要素「洞窟」。前バージョンからです。
体力ギリだったのもあってか、段差死。悲しい。
地底に水なし。珍しいのか不具合か。
遠くに描写バグで使徒みたいなのが。後から分かりましたが、木の描写バグです。
運良く青品質のスパイククラブをゲット。これが強い強い。ゾンビは頭一撃。
なんと、本スレでは出ない出ない言われていたForgeブックを序盤にゲット。
逆に、鳥の巣が無い無い。すごく生成率下がりましたね。まあ、鳥の巣だらけだったのもおかしいですが。
種のドロップ率は上がった気がします。良い調整ですね。
噂のダクトテープをゲット。アメリカ人はこの強力ガムテープともいえるダクトテープが大好きなんです。
日本では3Mあたりがぼったくり価格で売ってます。ひどい話だ。
ちなみにバイクに使うようです。
また運良くメタルパイプを持っていたので、Forge制作。しかし、川がめっきり出来なくなったので、粘土が……。悲しい。